| 2005年6月7日 | |||||||||||||||||
| 大河原峠〜双子山〜双子池〜大石川林道〜大河原峠 | |||||||||||||||||
| 天候 晴れorはなくもり | |||||||||||||||||
| 行動時間 約3時間 | |||||||||||||||||
| トップページ | トレッキングにもどる | ||||||||||||||||
| 大河原峠まで車で約1時間、ここに置いて歩き出す | ショウジヨウバカマがチラホラと咲いていた | ||||||||||||||||
| 歩き出して20分ほどで、佐久市の最高峰双子山に到着、足慣らしには良い。 | 1時間ほどで神秘の湖双子池に到着、 19年ぶりに訪れた湖は、人が少なく静かで良いところだ |
||||||||||||||||
| 双子池というだけあって、湖は2つある。こちらは雄池。ここの水は飲料できるとか | 帰りは大石川林道を歩いた。いつも思うのだが、こういう道を一人で歩いていると、熊に出会わないかと心配だ | ||||||||||||||||
| 舗装路に出たところで鹿の足跡に出会った | 約3時間で大河原峠にもどってきた | ||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||